2009/07/23 03:46:05
すっかり梅雨も明けたらしいね。
ここもすっかり御無沙汰~。
aonekoさんハジメマシテ~
テンション上げたまま放置して申し訳ない。
たま~~~にでもまた来て下さぃ
きっと楽しいですヨー
しっかしまぁ
稼ぐためにあれもこれもってやっていると
ブログも書いた気でいてしまうのが
危険。
昨日は日食だった。らしいね。
渋谷は曇り。諦めて室内で仕事してたけど
ニュースでは何となく見えてたらしいね。
悪石島は大変だったとか。
インドの日蝕はやばいね。映像で見たけど。
本妻のいない生活。
捜査は進んでいるのだろうか。
動きはあるらしいんだが。
後妻のTW200はエンジンかからず。
相方いねーからなぁ。
自分で直してみよう。
涼しくなったら。
4番機のノートPC。不調。
自分で直してみよう。
解体して発掘された古のCPU、デュロン君。

世代交代されて行き場の無くなっていたアスロン君を現役復帰。
その後
デュロン君に怪奇現象が。

南無。
割れやすい。らしい。
パソもバイクも破れた服も全部自分で直すけど
自分の人生と割れたCPUと命あるものは直せないもんだな。
良き思い出はいつまでも色褪せることなく。
別れの悲しみを乗り越えて。
チャーの冥福を祈ります。
ここもすっかり御無沙汰~。
aonekoさんハジメマシテ~
テンション上げたまま放置して申し訳ない。
たま~~~にでもまた来て下さぃ
きっと楽しいですヨー
しっかしまぁ
稼ぐためにあれもこれもってやっていると
ブログも書いた気でいてしまうのが
危険。
昨日は日食だった。らしいね。
渋谷は曇り。諦めて室内で仕事してたけど
ニュースでは何となく見えてたらしいね。
悪石島は大変だったとか。
インドの日蝕はやばいね。映像で見たけど。
本妻のいない生活。
捜査は進んでいるのだろうか。
動きはあるらしいんだが。
後妻のTW200はエンジンかからず。
相方いねーからなぁ。
自分で直してみよう。
涼しくなったら。
4番機のノートPC。不調。
自分で直してみよう。
解体して発掘された古のCPU、デュロン君。
世代交代されて行き場の無くなっていたアスロン君を現役復帰。
その後
デュロン君に怪奇現象が。
南無。
割れやすい。らしい。
パソもバイクも破れた服も全部自分で直すけど
自分の人生と割れたCPUと命あるものは直せないもんだな。
良き思い出はいつまでも色褪せることなく。
別れの悲しみを乗り越えて。
チャーの冥福を祈ります。
PR
2009/06/26 12:05:47
愛車と突然の別れ。
取り替えす為の努力。
執念で見つけた。
しかし
見事に分解され
ネットオークションで転売される。
中々動いてくれない警察。
対応が遅いオークション管理団体。
仲間と連携し
証拠となるパーツや再建に必要な箇所を
自分のものなのに、一部を買い戻した。
チキショー
この手で天罰を与えてぇ。
子供の頃、間違いなく俺のヒーローの一人だった
マイケル君。
突然逝ってしまわれた。
最近はあまり姿を見せてなかったけどね。
小学校低学年の時(米国)にブレイクダンスコンテストに出るくらい
あの奇抜なダンスに憧れてた。
数奇な人生を送り、世間を騒がせ、そして突然いなくなった。
安らかに眠って欲しい。
さよならマイケル君。
あー
海がオレを呼んでいる。

気がする。
取り替えす為の努力。
執念で見つけた。
しかし
見事に分解され
ネットオークションで転売される。
中々動いてくれない警察。
対応が遅いオークション管理団体。
仲間と連携し
証拠となるパーツや再建に必要な箇所を
自分のものなのに、一部を買い戻した。
チキショー
この手で天罰を与えてぇ。
子供の頃、間違いなく俺のヒーローの一人だった
マイケル君。
突然逝ってしまわれた。
最近はあまり姿を見せてなかったけどね。
小学校低学年の時(米国)にブレイクダンスコンテストに出るくらい
あの奇抜なダンスに憧れてた。
数奇な人生を送り、世間を騒がせ、そして突然いなくなった。
安らかに眠って欲しい。
さよならマイケル君。
あー
海がオレを呼んでいる。
気がする。
2009/06/12 18:45:16
心が痛い。
めっさ痛い。
計り知れない喪失感と言葉に出来ない悲しみ。

僕の愛しい愛車・本妻「モンキー」が盗まれた。
多分昨日か。一昨日はそこにあった。
昭和52年生まれの同い年。
平成13年に初めて買ったバイク。
黄ナンバーにし、この子のために中型免許を取得。
時間と金と労力を費やした思い出の20代。
お金がないから少しづつカスタムしてた日々。
今でも目を閉じると覚えている錆の箇所。
初めてキーを挿したときの感触。
マフラーの音。グリップのザラつき感。
クセのあるミッション。
膝に当たるウィンカー。
足で漕がないと坂を上らない弱さ。
キックのコツ。
全てを愛し、全てが無くなった。
もっともっと可愛がってあげたかった後悔。
残ったのは数多くの思い出と悲しみ。
そしてこの最低な行為を行った奴が残して行った
切られたワイヤーロックと
壊されたハンドルロック。

泣くだけ泣いた。
忘れるもんか。
諦めるもんか。
すでに解体され、原型を留めてないかもしれない。
想像するだけでもまた心が痛くなるが
臓器売買が行われてるかもしれない。
金の問題ではない。
同型同種でも違うんだ。
世界で唯一俺仕様の
この子を返せ。
盗難届けだしたけど
ぜってー見つけて助け出す。
待ってろ。
めっさ痛い。
計り知れない喪失感と言葉に出来ない悲しみ。
僕の愛しい愛車・本妻「モンキー」が盗まれた。
多分昨日か。一昨日はそこにあった。
昭和52年生まれの同い年。
平成13年に初めて買ったバイク。
黄ナンバーにし、この子のために中型免許を取得。
時間と金と労力を費やした思い出の20代。
お金がないから少しづつカスタムしてた日々。
今でも目を閉じると覚えている錆の箇所。
初めてキーを挿したときの感触。
マフラーの音。グリップのザラつき感。
クセのあるミッション。
膝に当たるウィンカー。
足で漕がないと坂を上らない弱さ。
キックのコツ。
全てを愛し、全てが無くなった。
もっともっと可愛がってあげたかった後悔。
残ったのは数多くの思い出と悲しみ。
そしてこの最低な行為を行った奴が残して行った
切られたワイヤーロックと
壊されたハンドルロック。
泣くだけ泣いた。
忘れるもんか。
諦めるもんか。
すでに解体され、原型を留めてないかもしれない。
想像するだけでもまた心が痛くなるが
臓器売買が行われてるかもしれない。
金の問題ではない。
同型同種でも違うんだ。
世界で唯一俺仕様の
この子を返せ。
盗難届けだしたけど
ぜってー見つけて助け出す。
待ってろ。